体質

あると便利な食材

胡瓜のさっぱりピリ辛漬け

胡瓜の即席漬けです。きゅうり・セロリはさっとゆでることで、より歯ごたえ、彩りよくなります。
あると便利な食材

胡麻坦々でほっかほか

辛うま胡麻坦々は、寒い時はぴったり。作り置きもできます。
三食

水煮大豆で豆カレー

今日は手をかけて、本格的なカレーを作ります。スパイシーでご飯にもパンにも合います
夕食

ポールオートマト

トマトと豚肉は相性抜群。時短で圧力なべ使いましたが、じっくりコトコト煮るとさらに美味しさアップです。
季節

忙しい朝の味噌汁・豆腐 

体の熱をとる豆腐も、組み合わせで問題なしです。
夕食

葱(ねぎ)を主役に

葱は薬味だけではありません。立派な主役として登場です。
夕食

しめ鯖のマリネ

副菜って悩みませんか?今日は簡単にできるマリネを紹介します。
夕食

簡単にグラタン

面倒かもと思っていたグラタンも、お手抜きレシピで簡単に。寒い日にぜひ試してくださいね
夕食

寒いので鮭

お手軽にできるホイル焼きを、今日は鮭を使って作ります。簡単に体を温める一品を作ります。
季節

カボチャのお粥

定番のお粥に、今日は何を入れようかな・・野菜室と相談です
タイトルとURLをコピーしました