yoshimi

変わった食材

空心菜

茎の中が空洞になっている空心菜。ささっと炒めてシャキシャキして美味しいですね。
デザート

ザクロ

今が旬のザクロ。実の色がとても綺麗です。
中医学

今日は立冬

今日は立冬です。寒くなる冬に向けて体の準備をしておきましょう。
地産地消

甘長とうがらし

焼いて、煮ておいしい甘長とうがらし。今日はシンプルにグリルで焼きます。
あると便利な食材

青唐辛子を買いました

今が旬の青唐辛子。かなり辛いですが、青唐辛子味噌にしていろいろに利用します。
地産地消

赤かぶ

簡単にできる浅漬けは旬の野菜で簡単にできます。今日は赤かぶを使います。
地産地消

「もってのほか」ご存じですか?

歴史のあるエディブルフラワー・菊の花。美味しいだけではありません。その効用についてご紹介します
地産地消

ハックルベリー

ハックルベリーって何?とりあえず、お勧めのジャムを作ってみました。
用語

黄帝内経って?

今日は有名な書物、「黄帝内経」のほんのさわりをご紹介します
体調別

ブリ

脂がのったブリの塩焼き。最高!
タイトルとURLをコピーしました