yoshimi

夕食

パセリが育っています。

付け合わせのイメージが強いパセリですが、それだけでは勿体ない。たっぷりしっかり食べたいですね
あると便利な食材

便利な甘酢生姜

生姜の甘酢漬けも簡単に作れます。新生姜が出回り始めたら、作って常備しておきます。
夕食

鯛めし 炊き込みご飯

鯛を一緒に炊き込むだけなので、とっても簡単。コツは鯛の下処理です。
あると便利な食材

具だくさん 炒り豆腐

お豆腐1丁で色々なおかずができます。今日は炒り豆腐。ご飯のお供に、おつまみにどうそ。
夕食

葱だれ

この葱だれを、いろいろな食材と組み合わせてみても楽しいです
夕食

簡単パエリア

意外と簡単にできるパエリア。家にある食材を利用して試してみてください。
夕食

定番の角煮

焼いて煮るだけでできる角煮は我が家の定番です。その日の気分で、甘味は調節します。
夕食

菜の花のペペロンチーノ

素材の色と味を生かすには、シンプルイズベスト。ということでペペロンチーノを作ります。簡単なのに、とっても美味しくできました。
お弁当

イカの炊きおこわ

炊き上がりの香りが食欲をそそります。もち米が入っているので、腹持ちも良いですよ。
中医学

今日は「清明」

春は何かと忙しく落ち着かない時期です。体調を崩さないよう気を付けていきましょう。
タイトルとURLをコピーしました