定番の角煮

夕食

こんにちは。

トロトロの角煮かくにが食べたくなりました。

かたロースを使う事が多いけれど、今日はバラ肉を使います。

適当な大きさに切って、まずはフライパンで全面を焼きます。

出てきた脂は、その都度拭つどふき取ります。

焼くことでくさみも取りますし、何よりこうばしさで美味しさアップします。

今日は甘めの味付けです

水200ml

醤油しょうゆ70ml

酒、味醂みりん 各50ml

砂糖(種類はお好みで)大匙おおさじ3

生姜とねぎの青い部分をのせたら圧力スタート。

トロトロで美味しい角煮の出来上がりです。

豚肉は体を潤す滋陰類じいんるいの食材です。

ビタミンB1も豊富に含まれますので、季節の変わり目で疲れた体をいやす一品です。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました