こんにちは。
美味しい玉子があるので、今日のブランチはエッグベネディクトです。
一時期流行りましたよね。
我が家も御多分に漏れず、その時期から食卓にたまに登場します。
ポーチドエッグも簡単に出来るので、意外と手間いらず。
オランデーズソースもレンジで失敗なく作れます。
面倒な方は、マヨネーズを白ワインビネガーやレモン汁で伸ばしても良いと思います。
先ずはポーチドエッグ。
小鍋にお湯を沸かし、酢を小さじ1位入れます。

玉子は器に割っておいて、沸いているお湯の中にそっと入れます。なるべく鍋肌に近く入れてください。そうすると、自然とまとまります。

網ですくい上げてみて、しろみが固まり、ぷるぷるしてたらOK。大体2分弱位です。
ベーコンはお好みの状態に焼いておきます。
オランデーズソースを作ります。
バター30gはレンジで溶かします。
卵黄1個、白ワインビネガー(なければレモン汁)小さじ1と塩少々を、混ぜておきます。

そこに溶かしたバターを少しずつ入れてよく混ぜていきます。
一度に混ぜると分離するので、少しずつがポイント。乳化させていきます。

500wのレンジで10秒ずつ、混ぜてはチンするを2,3回。とろ~りクリーム状で出来上がりです。

マフィンを焼いたら後は盛り付け。ソースをかけて、胡椒を振って出来ました。

好きな方は、アボガド追加すると、更に美味しいです。
玉子は栄養たっぷり。体を潤す働きがあります。
小麦は養心安神いって、気持ちを落ち着かせてくれるので、薬膳では気分が落ち着かない時などに使われます。

ちょっと手をかけたブランチで気分も上がります。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント