こんにちは。
鳥の胸肉の大入りパックが安かったので、ストック分も合わせて「鳥ハム」を作りました。

一度に作っておくととても便利。
そのまま食べても良し、和え物やサラダ、うどんの具、炒め物など、何にでも利用できます。
残ったらスライスして冷凍しておくと、とても便利です。
ビニール袋に塩こうじ・砂糖を少し入れ、良くもんでから一晩そのまま冷蔵庫に。
大きい鍋にたっぷりお湯を沸かし、ローリエを入れ、洗って水気をとった鶏むね肉を入れ、沸騰させないくらいの弱火で20分。火を止めそのまま冷まします。
鶏肉は薬膳では元気を出し体を温め、いわゆる精がつく食材です。お腹の調子を整える働きもあります。高たんぱく・低カロリー。体力つけたい時に最適です。
読んでいただいてありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント