こんにちは。
今日は鶏のササミを使ってカツを作ります。
秋に作って冷凍しておいたジェノベーゼを使います。
勿論市販の物でOKです。
ササミは筋を取って、叩いて伸ばします。

ジェノベーゼを塗って、くるくる巻きます。

後は普通にカツを作る要領で。
今日は米粉を水で溶いたもの→パン粉で省略。
油で揚げて、食べやすい大きさに切りました。

バジルは香りが良く、体を温め、気を巡らし、消化を助ける働きがあります。
鶏肉は気を補う補気が強い食材です。気を巡らす物と組み合わせると効率良いので、バジルと相性抜群です。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント