葱(ねぎ)を主役に

夕食

こんにちは。

今日はいつも薬味やくみなどの脇役わきやくになってしまう事が多いねぎを主役に、バター焼きにしてみます。

私のレシピに良く登場する葱は、辛温解表類しんおんげひょうるいといって薬膳やくぜんでは体がゾクゾクし始めた時などに良く利用されます。体を温め寒気さむけを散らす働きが強い食材。今の時期は積極的せっきょくてきにとりたいですね。

作り方はいたって簡単。

スキレットなどに(熱々あつあつのまま食卓しょくたくにだせるので便利)葱を隙間すきまなく並べ、胡椒こしょう少々、バターを乗せて中火にかけ、時々回しながら色よく焼いて、最後に醤油しょうゆを回しかけて出来上がり。

葱の甘さが際立きわだって、とっても美味おいししく出来ました。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生ようじょうの参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました