こんにちは。
朝粥は我が家の定番です。
今日の朝粥は干し貝柱とほうれん草です。
干し貝柱は細かく裂いて鍋に入れ、水、ご飯、干し椎茸、生姜と共にコトコト煮ます。
寒時期に美味しいほうれん草は、湯がいておいて最後に加えます。胡麻をトッピングすれば、さらに潤す働きがアップします。

帆立貝は体を潤し腎に良い食材なので、特に乾燥している冬はおすすめ。干し貝柱なら更に出汁も出て美味しくなります。
ほうれん草は貧血改善にもなり、からだを潤します。体の熱をとる働きがあるので、寒い時期は温める生姜も加えます。
ほうれん草はシュウ酸が多いので、一度湯がいてから使ってくださいね。
干し椎茸も元気を出す食材。
もちろん出汁も言うことなしです。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント