こんにちは。
「美肌のために、何を意識してとりますか?」
という質問を受けたら、皆さんは何と答えますか?
私が真っ先に頭にうかぶのはコラーゲンです。
では、コラーゲンとは何なのでしょう。
コラーゲンとは、体の様々な器官を構成する繊維状のたんぱく質です。
美肌のためにはコラーゲンのイメージですが、肌だけでなく、骨や血管など、全身に必要で、健康維持に欠かせないたんぱく質なんです。
肌に関していえば、表皮の下層に位置する「真皮」の主成分で、肌のハリや弾力に大きな役割を持っています。
勿論コラーゲンだけ積極的に摂れば良いという事ではありません。
色々な物をバランス良く食べ、そのうえで、少し意識をするのが良いのではないでしょうか。
今日の私のちょい意識は、鶏の手羽中にします。
焼けば良いだけという超簡単で、美味しいうえにコラーゲンもしっかり摂れる優れモノ。
塩・胡椒と好きなハーブをまぶして、グリルで焼いて出来上がりです。
鶏肉は、気を補う補気類の中でも強力な食材です。
補中益気という働きで、元気がない時に薬膳では利用されます。
ちょっと疲れて、お肌に影響が出ている時などに食べてくださいね。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント