こんにちは。
先日作ったジェノベーゼとチーズをはさんだトンカツが好評だったので、今日は鶏むね肉でチキンカツを作ってみます。
作り方はほとんど同じですが、お肉を豚肉から鶏肉に変えると、目的も変わってきます。
豚肉・チーズは体を潤す滋陰類の食材ですので、乾燥対策に良いですが、鶏肉に変えると気を補い体を温める働きが強くなります。
ジェノベーゼソースのバジルは辛温解表類ですので、体を温めるとともに、気を動かす働きも期待できます。
気を補益し、チーズで潤しますので、寒くなってきて乾燥している今の時期に良いと思います。
作り方
①鶏むね肉はそぎ切りにして、ラップの上に並べる

②片栗粉を軽く振り、半分にジェノベーゼソースを塗り、チーズをのせ、半分を折り曲げて重ねる
③小麦粉、溶き卵、パン粉をつけ、フライパンで揚げ焼きする

鶏むね肉はさっぱりしていますが、ジェノベーゼとチーズでコクがでて、食べ応えがあるメニューになりました。

読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント