桜海老

三食

こんにちは。

皆さんはメニューが決まらない時はどうされますか?

私もネット検索したり、本を眺めたりしますが、なかなかピンと来ない事も。

そんな時は、スーパーに買い物に出かけます。

食材を眺めて、ピンと来たものを買ってから考えます。

今日がまさにそれ。釜揚げ桜海老さくらえびを買ってきました。

海老は補陽類といって、体を温め補う食材。桜海老ならカルシウムもたっぷり。

綺麗な色を活かして、炊き込みご飯に決定。

ご飯をといで、白だしと水で分量に合わせ、桜海老と刻み生姜をのせたら、炊飯スタート。

設定はもちろんお焦げあり。

食欲そそる香りの炊き込みご飯になりました。

仕上げに刻んだ青じそをトッピングしていただきます。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました