こんにちは。
ミニトマトがたくさんあって、食べきれない時にお勧めの酢漬けです。
トマトは我が家では良く登場する食材です。
生でも焼いても煮ても、どんな調理法でも美味しくて大好きです。
この酢漬けは、簡単で日持ちもしますし、もう一品欲しい時、冷蔵庫からササッと出せて、とっても便利です。
トマトは余分な熱を取り、体を潤し、消化を助ける食材です。
酢は体を温め、血行を促し、消化を助けます。
トマトの冷えは酢で緩和されるので、冷えが気になる方にも。
酸味がしっかりあるので、胸やけしやすい方、逆流性食道炎といわれている方は、空腹で食べないでくださいね。
作り方
①ミニトマトは湯むきする

面倒な作業ですが、これで口当たりがぐっと良くなります
②好みの合わせ酢、ローリエで漬け、冷蔵庫で寝かせて出来上がりです。

驚くほどトマトの甘みが際立って、トマト好きにはたまりません。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント