こんにちは。
そろそろお盆休みですね。
仕事柄、普段なかなか連続した休みが取れないので、私も楽しみにしています。
帰省される方、または家族が帰ってくる方もいらっしゃると思います。
そうなると、つい食べすぎ、飲みすぎてお腹が張って苦しい・・・なんてことも。
そんな時は、メニューの一つに大根おろしを加えてみてください。
大根は消食類といって、消化を助ける働きがあります。
上に上がった気を降ろす働きもあるので、薬膳ではげっぷやしゃっくり、胃もたれ、つかえ感、お腹の張りなどの症状がある時に利用されます。
消化を助ける酵素(ジアスターゼ)は熱に弱いので、食べすぎには生で食べる大根おろしがピッタリです。
今日は、なめこと合わせました。

なめこは、めんつゆとみりん少しでさっと煮るだけです。
これで立派な一品に早変わりします。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント