こんにちは。
今日はゴーヤチャンプルーを作ります。
ゴーヤ(苦瓜)を見ると、本格的な夏が来た感じがします。
ゴーヤは熱を冷まし、喉の渇きを癒す働きがあり、薬膳では熱射病や熱中症などに利用されます。
薬膳では味も薬効として考えます。
苦味は熱をとり、便通を良くし、胃の症状を改善し、食欲を誘う働きがあります。
まさに、今の時期にピッタリです。
合わせる豆腐も熱を取り、胃腸の状態を改善し、渇きを癒します。
豚肉・卵も潤す食材です。
材料
- ゴーヤ 1本 スライス
- 豆腐 1丁 12等分位
- 豚バラ肉 適量
- 卵 2個
- 塩・めんつゆ
作り方
①豚バラ肉をフライパンで炒める

②ゴーヤを加えて炒める

③豆腐を加え、塩・めんつゆ(本来の味付けは塩のみのようですが)で味を整える

④卵を加え、ざっくり混ぜて日が通れば出来上がりです

ご飯のおかずに、ビールのお供に是非どうぞ

読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント