こんにちは。
今日は、じめじめして、食欲が出ない朝のためのスープを作ります。
主役はとうもろこし。
カラダにたまった余分な水分を、尿として排出する働きがある利水滲湿類の食材です。
お腹の調子を整える働きもありますので、梅雨時期には積極的に利用したい食材です。
合わせる食材は、気を動かす玉ねぎ、スナップエンドウ、気を補いお腹の調子を整えるキャベツです。
スナップエンドウは、庭に種を蒔いておいたものが収穫出来ました。
大した量ではないですが、少しずつ利用できるので丁度良いかな。
作り方は簡単です。
鍋に玉ねぎ、キャベツ、水を入れ、柔らかくなるまで煮たら、他の材料とコンソメを入れて、火が通ったら出来上がりです。


塩胡椒で味を整えます。
今日ボリュームを出すために、ソーセージを加えました。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント