気虚タイプのための簡単スープ

中医学

こんにちは。

昨日に続き、気虚ききょタイプの便秘のメニューを考えます。

今日は朝簡単に出来るスープを作ります。

エネルギーをおぎなうじゃが芋・キャベツ、気を動かす玉ねぎを使います。

作り方は簡単です。

①玉ねぎ・じゃが芋は適度てきどな大きさにカットし、なべにコンソメ・ローリエと一緒に入れて柔らかく煮る。

②ざく切りのキャベツ・あればベーコンを加え、さっと煮て、塩胡椒しおこしょうで味を整える

③器にもり、パセリ(なくてもOK)を散らす。

朝は温かい物をとって胃腸を動かしてあげることも大切ですね。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました