2023-08

体調別

お腹にやさしい南瓜のオムレツ

甘くて優しい味の、南瓜入りのオムレツです。
お弁当

蓮根のつくね

生食と加熱で性質が変わる蓮根。今日は鶏ひき肉と合わせてつくねを作ります
あると便利な食材

こんにゃくのみそ田楽

シンプルで満足感のあるこんにゃくのみそ田楽を作ります。腸のお掃除にぜひどうぞ。
中医学

今日は立秋

暦で秋といっても、まだまだ暑い日が続きます。夏の疲れを残さないように気を付けていきましょう。
あると便利な食材

モッツァレラチーズがあったら

モッツァレラチーズを使って、ぱぱっと簡単、5分でできるあえ物です。
おやつ

「チーズハットク」のリクエストあり

お家でチーズハットクにチャレンジします。思っていた以上に、とても美味しくできました。体を潤すチーズと豆腐がポイントです。
定番料理

食べすぎてしまったら・・大根おろし

食べすぎてお腹が苦しい、そんな時は、大根おろしで消化を手助けしてもらいましょう。
定番料理

ズッキーニのグリル

夏野菜のズッキーニを使って、グリルにします。ツナ缶を使うので、とても簡単です。
デザート

梨の季節到来

旬の物は美味しいですよね。梨の季節がやってきましたので、早速購入しました。あのシャリシャリした歯ごたえと、瑞々しさが大好きです。
地産地消

旬の鮎はシンプルに塩焼きが美味しいです。
タイトルとURLをコピーしました