2023-04

地産地消

わらびの炊きおこわ

春の山菜はほろ苦くて、香りも良く、とても美味しいですね。
地産地消

わらびを買いました

手間をかけても食べたい春の山菜。あく抜きさえしてしまえば、煮物に、おこわに、美味しくいただけます。
あると便利な食材

胡瓜のさっぱりピリ辛漬け

胡瓜の即席漬けです。きゅうり・セロリはさっとゆでることで、より歯ごたえ、彩りよくなります。
体調別

かぶで消化を助けます

かぶは生でも煮ても美味しい食材です。今日は簡単に和え物にします。サッパリとして、食欲がない時にも美味しくいただけます。
夕食

ポレンタ

とうもろこし粉でポレンタ作り。時間はかかりますが、出来立てはふわふわです。
おやつ

簡単いも餅

素朴なおやつに、簡単にできるいも餅はいかがですか
夕食

パセリが育っています。

付け合わせのイメージが強いパセリですが、それだけでは勿体ない。たっぷりしっかり食べたいですね
あると便利な食材

便利な甘酢生姜

生姜の甘酢漬けも簡単に作れます。新生姜が出回り始めたら、作って常備しておきます。
夕食

鯛めし 炊き込みご飯

鯛を一緒に炊き込むだけなので、とっても簡単。コツは鯛の下処理です。
あると便利な食材

具だくさん 炒り豆腐

お豆腐1丁で色々なおかずができます。今日は炒り豆腐。ご飯のお供に、おつまみにどうそ。
タイトルとURLをコピーしました