2023-03

中医学

今日は春分

今日は春分です。ゆったりした気分で過ごしてください。
変わった食材

アンチョビのクリームパスタ

たまにはスーパーで見つけた食材を使ってチャレンジしてみたくなります。今日はアンチョビをつかってみました。 大人味のパスタになりました。
昼食

茄子の肉みそ田楽

手間をかけず、簡単にできる茄子の田楽です。茄子がとろっとして、めちゃくちゃ美味しくできました。
お弁当

蜂蜜とレモンを使って

レモンと蜂蜜を使って、鶏の手羽中をグリルします。マリネしておいて食べる直前に焼くだけの簡単調理です。
中医学

「血」について

中医学・薬膳で、たびたび出てくる用語の「血」とは・・
あると便利な食材

胡麻坦々でほっかほか

辛うま胡麻坦々は、寒い時はぴったり。作り置きもできます。
お弁当

お花見に、てまり寿司

見た目も重視。きれいな小鯛の笹漬けで作ったてまり寿司で、お花見はいかがですか?
お弁当

白和え

定番和食の一つの白和えを作ります。豆腐の水をしっかり切っておけば、翌日にも美味しくいただけます。
お弁当

肉巻きご飯

肉巻きご飯は、家での食事はもちろん、冷めても美味しいので、お弁当にしても美味しいですよ。
お弁当

ほうれん草の胡麻和え

旬のほうれん草をシンプルかつ簡単に美味しく食べたいと思って作りました。
タイトルとURLをコピーしました