食べすぎてしまった翌日・・お蕎麦

三食

こんにちは。

ちょっと食べすぎてしまった翌日に、お蕎麦そばはいかがですか?

蕎麦は気を巡らせる働きのある理気類りきるいの食材です。

薬膳では、食べすぎてお腹がっている時や、下痢っぽい時に利用されます。

今日はさらに消化を助ける大根おろしを合わせて、効果アップを狙います。

茄子なす健脾和胃けんぴわいといって、食欲不振やお腹が張っている時に良い食材です。

今日は簡単に、乾麺かんめんをゆでて、市販の、めんつゆで用意しました。

茄子は、シンプルな素揚すあげです。

蕎麦、大根、茄子はすべて冷す方向に働く食材ですので、冷えている方は温かいお蕎麦にして下さい。

冷えを感じていない方も、冷え過ぎは良くないですので、ワサビや七味唐辛子などをチョイ足しして、緩和して下さいね。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました