こんにちは。
今日は季節の野菜をたくさん入れた、チキンカレーを作ります。
カレーに使うスパイスは、体を温める物が多いので、冷す茄子やトマトを使っても気になりません。
材料
・鶏もも肉 2枚(皮を取って、一口大に切る)
・玉ねぎ 大1個 みじん切り
・生姜 ひとかけ みじん切り
・にんにく 1片 みじん切り
・トマト水煮缶 1個
・スパイス
- クミン 小さじ1
- コリアンダー 大さじ1
- ターメリック 小さじ1/2
- カイエンペッパー 小さじ1/2~1
- 塩 小さじ1
・オリーブオイル 適宜
・冷蔵庫にある野菜(今日は茄子、ピーマン、カボチャ、オクラ、アスパラガス)
作り方
①玉ねぎ、にんにく、生姜はオリーブオイルを入れたフライパンに入れ、炒める。

理想は飴色です
②トマト缶を加え、ペースト状になるまで煮詰める

③水300ml.スパイスと塩、鶏肉を加えて、クツクツしたら火を弱めて10分位煮る


④味見をして塩で味を整える。ちょっとした甘みが欲しい時は、大さじ1お砂糖加えるとマイルドになります。
⑤茄子、ピーマン、カボチャは食べやすい大きさにに切り、グリルで焼く

⑥オクラ、アスパラガスは茹でて火を通す。

お皿にご飯、野菜を彩りよく盛り、カレーをかけて出来上がりです。

野菜は好きなものでOK。
ちょっと残ってしまった野菜も、美味しくいただけます。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント