血虚タイプの便秘に・ほうれん草とにんじんの胡麻和え

お弁当

こんにちは。

今回も血虚けっきょタイプの便秘メニューを考えます。

補血類ほけつるいのほうれん草とにんじん、体を潤し便通を整える胡麻を使って、胡麻和えを作ります。

作り方

①ほうれん草は洗って湯がき、水を絞ってざく切りにしておく。

②にんじんは細切りにして、レンジで軽く火を通す

(にんじんは歯ごたえが残っているくらいが美味しいです)

③ボールにほうれん草、にんじん、たっぷりのすり胡麻を入れ、めんつゆ少々で和える

好みで、鰹節かつおぶしやごま油を加えると、また違う風味になります。

簡単にできますので、忙しい朝のお弁当作りにも役立ちますよ。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました