茄子の種が黒くなったら

三食

こんにちは。

皆さんは、茄子なすを食べ忘れていて、切ってみたら種が黒くなっていることはありませんか?

私は時々やってしまいます。

今日もまさにそうです。

鮮度せんどが落ちているだけで、食べられるけど、何となく気になる・・・

という時、簡単に出来るお助け料理・茄子のみそ炒めをご紹介します。

茄子は熱を取る食材なので、一味唐辛子を加えてバランスを取ります。

作り方(茄子大2本分)

①茄子は切って水につけておく

味醂みりん、みそ各大さじ1,砂糖小さじ1を合わせて混ぜておく

③ごま油大さじ1程度で、水を切った茄子に一味唐辛子を加えて炒める

④火が通ったらら、合わせたみそを加えて炒め合わせてできあがり

ピリ辛の茄子の味噌炒めは、白いご飯と相性ぴったりです。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました