こんにちは。
大好きな茄子を、また買ってしまいました。
美味しそうな茄子を見つけると、つい買ってしまいます。
茄子は熱を取り除く働きがあり、血流を改善し、利尿効果もあります。
薬膳では、ほてりやのぼせ、不正出血やむくみやすい時などに利用されます。
冷やしすぎは良くないので、今日は体を温めるピーマンと生姜と一緒に、揚げ出しを作ります。
茄子は油ととても相性が良い素材ですよね。
甘味が際立ち、とても美味しいです。
茄子・ピーマンは素揚げします。

鍋に千切りの生姜、めんつゆと、水を入れてひと煮立ちさせ、茄子・ピーマンを入れて出来上がり。


熱々でも、冷めても、また翌日でも美味しいです。
食べる直前に、大根おろしを添えると、消化を助けます。
読んでいただいてありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント