茄子のオリーブオイル漬け

常備菜

こんにちは。

頂いた茄子なすを美味しく食べきる様に、保存が効くオリーブオイル漬けを試してみます。

いろいろな方法があるようですが、今回は焼いた茄子を漬ける方法で試してみます。

茄子は体を冷す働きがありますが、にんにくを加えることで、冷す効果が抑えられます。

作り方

①茄子は輪切りにして、グリルで焼く

茄子の風味ふうみを強く残したいので、水にはさらしません

煮沸消毒しゃふつしょうどくした容器に、茄子をめます。

所々にスライスしたにんにくを入れます

③茄子がかる所までオリーブオイルを加え、ローズマリーを乗せて冷まします。

④冷えたら冷蔵庫で保存します。

しばらく寝かせてからの方が美味しい様なので、1週間後を楽しみに待ちます

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました