甘長とうがらし

地産地消

こんにちは。

昨日はとても辛い青唐辛子あおとうがらしを使ったので、今日は辛くない甘長あまなが唐辛子を食べます。

ピーマンほどクセもないし、どんな料理にもあいますよね。

甘長というくらいですから、基本辛くない。

とは言え、唐辛子ですので身体を温める働きはしっかりとあります。

まずはシンプルにグリルで焼きます。

はねないように、切り込みを入れるのを忘れずに。

げ目がついたら出来上がりです。

ポン酢でも良いですし、大根おろしとお醤油でも美味しい。

私は甘味噌あまみそ派です。

たまに大当たりで辛いのがあるので、ドキドキしながら食べます。

辛いのに絶対当たりたくない方は、種を抜いてくださいね。

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました