こんにちは。
今日はじゃが芋、玉ねぎ、コンビーフで出来る、簡単なポテト料理を紹介します。
じゃが芋は気を補う補気類です。気を動かす理気類の玉ねぎを合わせることで、効果アップ。
コンビーフは加工食品になるので薬膳の食材とは言えませんが、原料は牛肉なので補気類と考えちゃいます。
ジャーマンポテトは普通は茹でたじゃが芋を使いますが、今回のレシピは茹でずにそのまま使っていきます。
フライパン一つで出来るので、後片付けも楽ちんです。
材料
- じゃが芋 今日は小さいお芋なので6個
- 玉ねぎ 1個
- コンビーフ 1缶
- 塩胡椒
- オリーブオイル 大さじ1程度
作り方

①玉ねぎはスライス、じゃが芋も同じ位の大きさにカットする
②フライパンにオリーブオイルを大さじ1程度入れ、じゃが芋、玉ねぎを炒めていく

(じゃが芋に火が通りやすくするため、蓋をして蒸し焼きにしてください。時々かき回す程度で大丈夫です)
③じゃが芋に火が通ったら、コンビーフ・黒コショウを加え、炒め合わせて、最後に塩で味を整える

じゃが芋・玉ねぎが少し焦げるくらいが美味しいですよ。

読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント