こんにちは。
暑いのですが、たまに食べたくなるグラタン。
今日は、豆腐と夏野菜・茄子とズッキーニを使ってグラタンを作ってみます。
豆腐・ズッキーニは余分な熱を取り、体を潤し、のどの渇きを癒します。
茄子も体を冷やす働きが強い食材なので、いつまでも暑い日が続く今の時期にお勧めです。
玉ねぎを加える事で、冷やしすぎないようにします。
材料(4~5人位)
- 絹ごし豆腐 1丁
- ベーコンやソーセージ 適宜 ざく切り
- 玉ねぎ 1/2から1個 スライス
- 茄子 2本
- ズッキーニ 1本
- お好みのパスタ 200g程度
- 味噌・マヨネーズ 各大さじ1
- コンソメ・塩・胡椒 適宜
- 牛乳 100ml
- チーズ
- オリーブオイル
作り方
①茄子・ズッキーニはレンジで火を通しておく
②パスタは塩を入れた湯で茹でる

③ボールに豆腐・味噌・マヨネーズを入れて泡だて器で滑らかになるまでかき混ぜ、牛乳を加えてのばす

④フライパンにオリーブオイル、玉ねぎ・ベーコンを入れ炒める

⑤茄子・ズッキーニを加え、コンソメ・塩胡椒で味をきめておく

⑥パスタ、③の豆腐を加えてざっと火を通し、味を確認する

⑦耐熱皿に⑥を入れ、チーズをのせて焦げ目が着くまで焼いて出来上がり

豆腐のソースと隠し味の味噌で、優しい味のグラタンが出来ました。
暑い時期でも、好きなものは工夫して食べたいですね。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント