こんにちは。
時間がない時、面倒くさい時はレトルトや冷凍食品に頼っています。
最近は色々な物があり、味もそこそこの物も増え、本当に便利です。
本来、加工食品は薬膳としては邪道ですが、毎日のことなので、そこは目をつぶってしまいます。
今日の昼ごはんは、冷凍食品の牛丼の具を利用します。
牛肉は気を補う補気類です。
牛丼の具には、気を動かす理気類の玉ねぎが入っています。
そこに、卵の黄身、浅葱をトッピング。
卵は体を潤す滋陰類ですが、特に黄身は血を補う養血作用があります。
浅葱は、温め気を動かします。
ご飯は補気類ですので、今日の手抜きメニューは、気虚・血虚体質の方に良いかも。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント