大長茄子を買いました

夕食

こんにちは。

スーパーで大長茄子おおながなすを見つけてしまい、そく買いしました。

茄子なす大好きです。

何にしようか迷うところですが、まずはシンプルな焼き茄子で茄子本来ほんらいの味を試してみようと思います。

作り方もシンプルです。

茄子を洗って、グリルに入る大きさにカット。

皮がげる位焼き、に火が通ったら出来上がりです。

後は皮をいて、実は手できます。

お皿にもりつけ、たっぷりの鰹節かつおぶしと、これまたたっぷりのすりおろした生姜をのせて完成。

とろっとろの舌触したざわりと甘味で、とっても美味しくいただきました。

茄子なすは熱を取り除き、血流を改善かいぜんし、浮腫むくみを取り除く働きがあります。薬膳では熱があって汗が出ている時やのぼせている時、慢性的まんせいてきな出血がある時に使います。

体を冷やす野菜ですので、特に寒い時期に食べる時は、生姜しょうがやにんにくなど、冷えを相殺そうさいするものと一緒に食べてください。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました