こんにちは。
プランターで育てていたミニトマトが赤くなって食べごろを迎えてきました。

毎日数粒ですが、完熟・摘みたてなので、とても甘くて美味しいです。
洗ってそのまま食卓に並べても良し、お弁当に入れても良し。
もう少したくさん収穫出来るようになったら、料理にも使おうと思います。
薬膳では清熱生津止渇・健胃消食といって、熱病による喉のひどい渇き、食欲不振や消化不良に利用されます。
暑気あたりや食欲不振、疲労回復したい今の時期にピッタリな食材です。
リコピンやビタミンC,Aやカリウムも豊富に含まれています。
ミニトマトは皮ごと食べられるので、皮に多く含まれるリコピンを有効にとれますね。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント