ホタテ貝のバター焼き

こんにちは。

今日は夏におすすめの味である鹹味かんみの食材、ホタテ貝を使って、バター焼きをします。

薬膳でホタテ貝は滋陰補虚じいんほきょ調中開胃ちょうちゅうかいいといって、体の水分不足を補い、めまいや口の渇き、尿の出にくい状態、消化不良や食欲不振、倦怠感けんたいかんがあるような時に利用されます。

アスパラガスやバターも潤す食材なので、汗をたくさんかく今の時期にピッタリです。

作り方

①ホタテ貝は大きな物は、半分にスライスし、キッチンペーパーの上に置き、塩胡椒しておく

②アスパラガスは、下1/3位の皮をピーラーでむき、4等分にカットして、レンジで軽く下茹したゆでしておく

③フライパンにバターを熱し、ホタテ貝を入れて強火で軽くソテーし、アスパラガスを加えてさっと炒め合わせる

④塩胡椒で味を整えて出来上がり

好みでにんにくを加えたり、食べる時にジェノベーゼソースをトッピングしても味変になって美味しいです。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました