こんにちは。
最近、咳がひどくて薬局へ見える方が多いです。
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザにかかって、その後咳が続いている方。
いわゆる風邪を引いて、咳が続く方。
他に症状はないけど、空咳が出る方など。
周りの目も気になるのか、我慢しようとして、余計に咳き込んだりして、本当に辛そうです。
処方された薬で、早く落ち着くと良いな。
電車に乗って出かけた時、ふいに咳が出始めて止まらなくなることがあります。
マスクはしていますが、はやり周りの方に申し訳なくて。
そんな時はすかさず飴をなめます。
意外とこの飴が功を奏して、落ち着きます。
私は出かける時、龍角散のど飴を携帯していますが、
どんな飴でもそれなりに効果あるようです。
砂糖には潤肺生津、止咳消痰という働きがあり、空咳や口の渇き、痰や咳を緩和する働きがあるんです。
勿論、食べすぎは色々な影響(歯への悪影響や、血糖値など)がありますので良くないですが、バッグにいくつか入れておくと、いざと言う時安心です。
皆さんも、出かける時はバッグに飴をいくつか入れて出かけてみてくださいね。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント