こんにちは。
今日は朝から雨が降って、急に寒くなりました。
せっかくのお休みなのに、残念。
こんな日は、家でゆっくり読書を楽しみます。
雨音で気持ちが落ち着き、読書には最適な日です。
読書のお供は何が良いかな?
お煎餅も良いけれど、気分的にはアップルパイです。
先日作ったコンポートと市販のパイ生地で簡単に作ります。
材料
- 市販のパイ生地 2枚
- りんごのコンポート 適量
- シナモン 少々
作り方
①オーブンを220度に予熱しておく
②パイ生地は室温に戻し、めん棒で少し伸ばし、片方に切れ込みを入れる
③一枚の上にコンポートをぎっしり並べ、シナモンを振る

④切れ込みを入れた生地をのせ、端をフォークで押し付ける

⑤オーブンに入れ、25分~30分焼いて出来上がり

熱々でも、冷めても美味しいですよ。
熱々の時は、バニラアイスを添えると、ぐっとリッチな気分になります。
パイ生地の小麦粉、りんごは体の熱を取りますが、火を通すことで緩和されますし、体をしっかり温めるシナモンを加えているので、寒い日でも問題なし。
本を片手に、アップルパイを食べ、なんとも贅沢な気分の休日になりました。
読んでいただきありがとうございました。
皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。
コメント