お通じは順調ですか?

体調別

こんにちは。

皆さんはお通じは順調ですか?

薬局で働いていると、お通じについての相談、本当に多いんです。

勿論もちろん、すぐに下痢してしまい困っている、という方もいらっしゃいますが、便秘の相談が圧倒的あっとうてきです。

スムーズなお通じは本当に大切です。

はだトラブルなどもそうですが、お腹が痛くなったり、張ってしまったり。

食欲も落ちますし、それが続けば栄養状態も悪くなります。

体も重くなり、動きにくく、だるくなったり。

腸内の環境かんきょうが乱れれば、免疫力めんえきりょくに影響することも。

便秘でトイレで頑張がんばってしまうことで、になる事もありますし、血圧が高い方であれば、りきむことにより血圧が急上昇きゅうじょうしょうする場合もあります。特に冬場のトイレは危険です。

便秘を改善するための薬も色々あります。

とりあえず、まっている便を出すために下剤げざいを使うのは良いと思いますが、それが常習化じょうしゅうかしてしまうのも良くないですよね。

そして大切な事として、便秘が続く場合はまず医師に相談しましょう。

思わぬ病気がひそんでいる事があります。

特別な原因が見当たらず、便秘がちであるのであれば、適切な薬を使いながら、食事を見直してみましょう。

食事を見直す上で大切なのは、自分がどんなタイプの便秘かということです。

中医学での便秘の考え方について、これから復習しながら書いていきたいと思います。

読んでいただきありがとうございました。

皆さんの養生の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました